ワイヤー矯正開始から4ヶ月目の受診。まだ2番を出すスペースが足りなかった。
2017/10/17
ワイヤー矯正から4ヶ月目の受診
3ヶ月目に2番の歯にワイヤーを取り付けて、いよいよ引っ込んだ歯を前に引き出していました
それから1ヵ月
「結構前に出てきたね~」と言ってもらいました(*´▽`*)
自分ではよく分からないのですが、少し前に夫にもそういわれたので見た目に分かるくらい前に出てきたのかなー
【正面】
11月
↓
12月
【右】
11月
↓
12月
【左】
11月
↓
12月
おー画像で見ると結構わかりますねー✨
ところが今回は、2番の歯がこれ以上出てこれない(スペース不足)ということで、またワイヤーが外れてしまいました(>_<)
犬歯(3番)を横に動かすことを優先するそうです
確かに、まだ4番抜歯後の空洞も残っているし、仕方ないですね!
くるりんと巻いていたワイヤーの端を少し伸ばしたり、コイルの加減をみたりして調整してくれました
ぶれてるけど分かりますか?
これくらいワイヤーに余裕を持たせます
それに沿って犬歯を動かします
この日かかった費用-1220円
今までにかかった費用-244270円
矯正前の歯並び
いわゆる八重歯・ビーバー歯です
2016年8月ブラケットと矯正用ワイヤーが付きました
体験ブログあります
↓ ↓ ↓
にほんブログ村