ワイヤー矯正開始から5ヶ月目の受診。3番をしっかりずらしてから2番を出す。
2017/10/17
ワイヤー矯正開始から5ヶ月目の受診です
4ヶ月目の受診はこちら
→「ワイヤー矯正開始から4ヶ月目の受診。まだ2番を出すスペースが足りなかった。」
「もうちょっとしっかり3番をずらしたいね」
という事で、今回も2番にワイヤーは付きませんでした
3番をずらす
3・4番の間が1mmくらいになるまで
↓
2番を出す
↓
1番を引っ込める
の順で何とか奥歯にワイヤーを付けることなく
前歯の歯列を整えていきたいそうです
奥歯にワイヤーを付けると20万の追加料金がかかるので((+_+))
【正面】
11月
↓
12月
↓
1月
【右】
11月
↓
12月
↓
1月
【左】
11月
↓
12月
↓
1月
コイルを強くしたのが分かります
4番抜歯後の空洞がなかなかなくなりません
この日かかった費用-1220円
今までにかかった費用-245490円
矯正前の歯並び
いわゆる八重歯・ビーバー歯です
↓ ↓ ↓
2016年8月ブラケットと矯正用ワイヤーが付きました
体験ブログあります
↓ ↓ ↓
にほんブログ村