歯列矯正をはじめた理由
2017/05/19
子どもの頃からずっと歯並びは気になっていました
ですが、今ほど矯正は一般的ではなかったし、費用ももっと高額なものというイメージでした
100万はかかると聞いたような・・・
私は3兄弟でみんな歯並びが悪かったので、親の負担を考えると矯正したいとは言えなかったです
社会人になってからは、大人になってからの歯列矯正も「あり」という事が思い浮かびませんでした(*´Д`)
仕事も不規則で忙しかったし、予約をして歯科医院に通うということも面倒だったな、きっと
そんなこんなでこの歯並びで38歳まで来た訳です
ですが、時々、自分の写真がすごーく嫌な事がありました
それは、他のパーツも残念な感じだったり、年相応以上に皮下脂肪がついていたり、色々ある訳ですが、この歯も一因ではないかなー、と思い至りました
今なら末っ子も幼稚園に通うようになって、時間的にも、経済的にも余裕がある
子どもの矯正相談のため訪れた矯正歯科で自分の相談もしたら、時間も費用も思っていたほどではない
「どうせやるなら少しでも早い方がいい!!」と決意しました
その時38歳2か月
矯正前の歯並び
いわゆる八重歯・ビーバー歯です