子どもの虫歯予防のためにしていること
子どもの虫歯予防のためにしていることは
■ 仕上げ磨き
これはもちろんですね
歯科衛生士さんお勧め歯磨き粉
仕上げ後のうがいは1回でフッ素を残す
↓ ↓ ↓
■ フロスを使う
100円ショップのを使っています
このタイプ
↓ ↓ ↓
■ 色々な角度から覗き込む
毎日仕上げ磨きをして
毎日フロスを使っていても
一度次女に虫歯ができてしまいました(T_T)
上の奥歯、歯と歯茎の境目です
ゴロンと寝ころばせて
頭側から仕上げ磨きをしていたのですが
死角になりやすい所だったのです
それからは体側からも覗き込んで
死角がないようにしています
■ キシリトールタブレットを使う
矯正歯科の先生からのお勧めです
不純物0のロッテを使うように言われました
最近いつも買っていたお店からなくなってしまったので楽天で購入
まとめ買いなら店頭よりお安いです
我が家は3人なのですぐなくなります
↓ ↓ ↓
■ シーラント
歯医者さんで早いうちからシーラントをしてもらっていました
奥歯の溝が深くて虫歯のリスクが高い子にはお勧めです
溝を埋める処置をします
■ ダラダラ食べをしない
■ 遅寝をしない
虫歯は生活習慣病、と歯医者さんに言われました
虫歯ができている子は遅くまで起きている子が多いそうです
遅くまで食べちゃったり
歯磨きしてないのに寝ちゃった~💦があるからかな?
* * * * * * * *
他にも最近L8020が良いとか
フッ化物洗口剤が良いとか聞きます
医薬品扱いなので薬剤師さんのいるドラッグストアに置いています
イオンでもみました
集団での予防に使われることが多いらしく
甥っ子の通う保育園でも使われています
弊害も言われているので保護者の同意があった子だけ
甥っ子6歳、虫歯0です
* * * * * * * *
我が家は残念ながら次女には一度虫歯ができてしまいましたが
長女・三女は今まで虫歯0です
小さい頃の歯の管理をきちんとして
将来綺麗な丈夫な歯を残してあげたいです
歯の話題☆
↓ ↓ ↓
お口・歯のケア