矯正相談(初回)
2017/05/19
しばらく今までの経過を振り返って記事を書きます
初めて矯正歯科を訪れて相談をしたのは2016年6月
その時は検査などはなく視診だけでした
結果は
* * * * * * * *
叢生(がちゃがちゃの歯並び)の状態
上の歯はブラケットを付けて綺麗に並べていく
下の歯は正面から見た時にそんなに気にならない
噛み合わせ上の問題はないのでそのままでも良いが、気になるのであれば綺麗に並べる
上の歯がどのあたりの位置で落ち着くか見極めてから取りかかる
ブラケットを付けなくても顎を広げるマウスピースで並ぶ可能性もある
矯正としてはそんなに困難なパターンではなく、期間は長く見積もって2年
費用は50万もあれば大丈夫だと思う
* * * * * * * *
ということを、費用など細かく記載した「自費診療同意書」という用紙を記入しながら説明して頂きました
「よく考えて治療を開始するということであれば受診してください」と、この日はこれでおしまいでした
私はもう開始するつもりでの相談だったのですぐにでも検査してほしかったのですが、「思っているのと違った」という方や、数ヶ所の歯科に相談に行かれる方もおられると思うので、一度帰らすのはトラブルを避ける意味でも必要なのかもしれませんね
この日かかった費用-0円
今までにかかった費用-0円
矯正前の歯並び
いわゆる八重歯・ビーバー歯です